Ruiです♪こんばんは☆☆
さて、あなたはショップで服を購入する際に、どのくらいの予算でお考えでしょうか?
人によって金銭感覚は違うでしょうが、基本的にメンズなら、
☆1コーディネート➡6万円前後
☆コート➡3万円前後
☆ジャケット➡1万5千円から2万円
☆シャツ➡1万円前後
☆ライトアウター(パーカー、カーディガン)➡1万円前後
☆Tシャツ➡5千円から7千円前後
☆パンツ➡1万6千円前後
が相場で、一般的によく出回っている値段なのですが、この値段はあなたにとって安く感じますか?それとも高く感じるでしょうか?
高く感じたから良いとか、安く感じたからダメというわけではなく、今回のテーマでは、
”あなたが欲しいアイテムを買い損ねることを防ぐため”
を基準にしているので、商品価値のことではございません。
わかりやすく具体的に解説しますと、
◉安く感じた場合◉
衝動買いには要注意です!!(>_<)
「おっ!意外と安いじゃん!!」
と思ったよりも安く感じた場合、その時点で感覚はマヒしてしまいますので、買い損ねるどころか”買いすぎて”しまうということになりかねないので気を付けましょう。
衝動買いに関することはコチラを参考にしてみてください(‘ω’)ノ
◉高く感じた場合◉
学生の方やファッション初心者の方は、この金額でも十分高いと感じてしまう方が多いです(´・ω・`)
メンズはレディースと違って回転率(商品の入れ替わり)は派手ではないので値段はレディースよりも高いので、基本的には自分が思っている金額よりも2~3万程多めに持っていくと、せっかく欲しいものが見つかったのに、「欲しいけど予算が……….」なんてことにもならないので安心ですし、後悔する可能性も低いです♪
このように、予算の計算はものすごく大事で、これだけで損をする方も多いので、気になったブランドの相場をネットで調べる等して、ある程度事前準備をしてからお買い物しましょう(≧▽≦)
この記事へのコメントはありません。