こんにちは!Ruiです♪
前回は、シルバーアイテムのご紹介をさせて頂きましたが、前回の記事の冒頭でもお話しした通り、
”シルバーよりも、ゴールドやプラチナのほうが価値は上なはずなのに、なぜシルバーのほうが価値は上だと言い張るのか!?”
とういうことですね♪
わかりやすく、3つの分類に分けてお話し致しましょう☆
☆ゴールド☆
約7000年前に発見されたゴールドですが、元々、その失うことのない輝きから、魔除けのお守りとして使われていました♪
貴金属の中でも非常に柔らかく、1グラムのゴールドは3000メートルにまで伸ばすことができるといわれていますし、世の中には24金=純度100%、18金=純度75%、14金=純度58%という様々な純度のある貴金属で、加工しやすいことからも、かなり高い希少価値があります☆
☆プラチナ☆
ブライダルを中心によく使われているプラチナですが、地球上のごく限られた地域でのみ採掘される大変希少価値の他高い貴金属で、粘り強さもあることから、様々な方面で使われています!
☆シルバー☆
ゴールドと同じく、昔からある貴金属の1つですが、比較的産出量も多く、希少さという点ではプラチナやゴールドには遠く及んでおりません。
単純に素材としての価値を考えた場合、同じ重さではゴールドの約1/45、プラチナの約1/80程度の価値しかないんですね…………
が、逆に考えれば、それは低価格で素材感を楽しめるというのもありますし、一般的になジュエリー、アクセサリーに多く使われています♪
と、3つの貴金属についてご説明してきましたが、本題はここからです♪
ゴールド・プラチナはその希少価値から、もともとどんなに時が経っても、どんなに使いっぱなしだろうと、基本的に汚れたり、錆びたりする可能性は低いです。
がしかし!!(>_<)
残念ながらシルバーだけは、黒ずんできたり、くすんだりしやすいのです…….(@_@。
そのため、定期的に銀磨きクロス等でお手入れをする必要があるのですが、僕が言いたいのは、
”銀磨きクロスで磨いた後の、輝きを取り戻したシルバーの美しさ!!”
このことから、本来の輝きを取り戻したシルバーに感動し、価値を見出していることから、ゴールドやプラチナよりも、シルバーが1番価値のある貴金属だということです!!
アクセ自体はそこまで多く買うわけではないですが、やはりシルバーの魅力には取りつかれっぱなしです(笑)
この記事へのコメントはありません。